【最新追記:1月14日(日)ドラゴンボール超124話のネタバレ記事は以下のリンクから】
先ほどドラゴンボール超121話を拝見いたしました。
18号が落ちてしまったのは残念ですが、第7宇宙の力を合わせ17号のとどめの一発により、第3宇宙のア二ラーザを場外にさせることができました。(第3宇宙消滅)
それにしても、フリーザが仲間になって一緒に戦っているのに違和感ありましたが、ちょっと嬉しいですねw

そして、次回のドラゴンボール超は第7宇宙vs第11宇宙という待ちに待った回です。
今回もジャンプと次回予告をもとにネタバレと予想をしていきたいと思います!
※12月31日のドラゴンボール超は放送休止のため、次回のドラゴンボール超122話は1月7日に放送されます。
【追記:ドラゴンボール超123~126話までにあらすじが公開されました。以下の記事リンクは124話~になっています。】
ドラゴンボール超122話 ネタバレ

残る戦士は第7宇宙と第11宇宙の戦士だけとなった力の大会!
そこでベジータは、悟空に代わってジレンとの闘いに臨む…!
今週のフリーザ:ディスポに狙いを定める!
第7宇宙の戦士をかく乱しようとする、第11宇宙のディスポ。
その戦法を不愉快に思ったフリーザは、次なるターゲットをディスポに定めた。
122話 次回予告内容
予想
遂に力の大会も第7宇宙と第11宇宙にの2つに残されてしまいました。
そこで、悟空とジレンが再戦するのかと思いきや、ベジータが悟空に代わりジレンと闘うようだ。
超サイヤ人ブルーまでしかなれないベジータは「ジレンにフルボッコされるのでは?」と思うところだが、次回予告を見てみると、ベジータが意外とジレンを圧してる・・?感じがしますね。

(ジレン攻撃受けるとき毎回このポーズw↑)
一方、ジレン以外の戦士ディスポは第7宇宙の戦士たちを高速スピードでかく乱させるが、その戦法を不快に思ったフリーザはディスポに戦いを挑むようだ。
ディスポとフリーザの強さ比べとしては、フリーザの方が若干上だとネットでは予想されています。
しかし、ヒットでさえ苦戦したディスポの超スピードにフリーザはついていけるのか見物です。
「ベジータvsジレン」・「フリーザvsディスポ」次回のドラゴンボール超も期待ですね!
(ドラゴンボール超120~123話までのネタバレはこちら)
(ドラゴンボール劇場版 映画についてはこちら)